今回のテーマは「育児・介護の両立支援 ~支える側の声を聴く~」です。
法改正ポイントのミニレクチャーに加え、「支える側」のリアルな声にも耳を傾けながら、気軽に意見交換ができる場を設けます。
事例を参考に、現場で役立つヒントを共に考えてみませんか。
★こんな方(経営者・人事総務担当者・フリーランス等)におススメ★
・職場に育児・介護休業制度の利用者がいる方
・管理職・人事担当・同僚として支援する立場にある方
・制度を上手に活かすための工夫や悩みを共有したい方
■日時 :2025年 8月 6日(水)18時15分~19時30分
■テーマ:育児・介護の両立支援 ~支える側の声を聴く~
■会場 :新潟大学駅南キャンパス ときめいと
〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目1番地 プラーカ1 2階
■参加費:500円
■定員 :20名(定員に達し次第締め切ります)
■参加申込:こちらのフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/
*個人情報は主催者側の把握のみを目的に使用します。当日は所属や氏名を伏せてご参加いただいて構いません。